【商標登録】3Dセキュア認証エラーの対処法

【商標登録】3Dセキュア認証エラーの対処法

3Dセキュア認証ウィンドウの確認
「購入する」をクリックした後、3Dセキュア認証用のウィンドウが開くか確認してください。

ポップアップブロックの無効化
ウィンドウが開かず、「ポップアップウィンドウの制限などにより、3-Dセキュアを行えませんでした。
Google Chrome(最新版)に切り替えて、再度書類作成・購入をお試しください。」が表示される場合には、
ポップアップブロックを無効にして再試行してください。


ポップアップブロックの無効化したが、表示されなくなる
ブラウザがフルスクリーンではない状態で、決済画面で3D認証のポップアップが表示されたあと、
ポップアップ以外のところをクリックすると、3D認証のポップアップ後ろに隠れてしまう場合があります。
背面に隠れていないかご確認ください。

3Dセキュアの設定や申し込みが完了していない
クレジットカード側の3Dセキュア登録設定がなされていないため、
認証ができない場合があります。
ご利用されているクレジットカードにおいて
3Dセキュア登録がなされているかご確認ください。

推奨ブラウザの確認
Google Chromeを推奨しています。他のブラウザで上手く行かない場合には、Google Chromeで再度お試しください。

上記いずれでも解決しない場合
それでも解決しない場合は、該当のサービスのお問い合わせフォームより
下記情報を記載の上、お問い合わせをお願いいたします。

ご利用されている会社名、個人名及びメールアドレス
決済を試されたおおよその日時
エラー文言
ご利用されているブラウザ
カードの銘柄(VISA/JCB/Mastercardなど)や発行会社(楽天カードなど)
Powered by Helpfeel